1週間の制作期間で大急ぎの納品。フランステレビジョンの短いジングルです。
今回のデータ変換は、”my lounge”という小さなポスプロ。
名前だけあって、内装はオシャレそのもの。 名前はベタですが、、、
でも、私の作業するのは、マシンの置かれている狭い部屋。
しかもマシン用の冷房で、寒い事。 全くラウンジではありませんでした。
※追記:ここでも、Mac > BlackMagic > BetaDigital を採用中 (takeo)
1週間の制作期間で大急ぎの納品。フランステレビジョンの短いジングルです。今回のデータ変換は、”my lounge”という小さなポスプロ。名前だけあ…
1週間の制作期間で大急ぎの納品。フランステレビジョンの短いジングルです。
今回のデータ変換は、”my lounge”という小さなポスプロ。
名前だけあって、内装はオシャレそのもの。 名前はベタですが、、、
でも、私の作業するのは、マシンの置かれている狭い部屋。
しかもマシン用の冷房で、寒い事。 全くラウンジではありませんでした。
※追記:ここでも、Mac > BlackMagic > BetaDigital を採用中 (takeo)
4 Comments
Add YoursMac > BlackMagic > BetaDigital
MacではFCPなのかな?ナイスデイでもこの方式でしたよ。
これってもうスタンダードなのかな?
なんせ安いですからね~ カードも小さい。
ウソでももう少し大きい方が、価値があるように思いますが、、、
ところで、FCPって何ですか?
Final Cut Proです。BlackMagicコーデックのQTに変換して、HDのデッキでテープ収録してました。この方式で映画とかもやっているので、これならハイビジョンもOKです。今回ドラマの仕事で一緒にやったのでいろいろ参考になりました。
笑、、、、そうです、Final Cut Pro。。。。
ちなみに当社も同じカードです。 Premier ProとAfterErrectsから出せます。 でもスタンダードサイズです。。。。トホホ