手塚治虫 実験アニメ-ション Osamu Tezuka Experimental Animation

I watched experimental animation DVD of Osamu Tezuka at home.There is no LINE!!!But we can perfectly understand the story and it is so funny!I am so impressed that he has done things like this in …

20070301_tezukaosam.jpg

I watched experimental animation DVD of Osamu Tezuka at home.
There is no LINE!!!
But we can perfectly understand the story and it is so funny!
I am so impressed that he has done things like this in such a long time ago.
I realize the importance of composition, cutting and color scheme afresh. A MUST!!!

自宅で手塚治虫氏の”実験アニメ-ション”のDVDを拝見。 コレは台詞が無いんです。 でも、ストーリーは完全に理解できるし、面白い。 こんな昔にこんな斬新な事やっていたなんて、ホントにスゴイ!!!
改めて構図、カット割り、配色の重要性を確認しました。 必見!

10 Comments

Add Yours

手塚治虫ってすごいですよね。あの方は神様だと思います。
高校時代に手塚漫画を読みふけりましたけど、
まだ実験アニメーションは見たことないんです…。その存在は
知っていたのですが。近いうちに見てみたいです。

『ジャンピング』ヤバいですもう100回は見ました。
あらためて手塚治虫はスゴイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

リウさん
コレ、おすすめです! 是非ごらんください。
僕はどちらかというと、漫画はあまり読んでませんでした。
アニメばっかりです。

グリブラさん
ジャンピングは、よく、アニメフェスティバルとかで紹介されてますね。
このdvdはそのような、斬新なのが盛りだくさんです。
スゴイ!!!!!!!!です。

すぐ手に入れます。早く観たいです。
漫画本の方は、個人的には手塚治虫が年をとってから
描いた作品が好きです。シリアスで大きなテーマが多くて、
すごい。「きりひと賛歌」なんて、深いなぁ…と何回
涙したことか。

リウさん
そうそう、そうですよ、深いんですよ。
手塚作品が偉大なのは、そういう哲学があるところですね!
きりひと賛歌ですか~、 日本に行ったら、探してみます!

ジャンピング、YouTubeで観ました。
すごくよくできていました。
細部までつくりこんでいるし、好きでした。
でもDVDは買います。
きりひと賛歌は、是非ご覧あれ!です。

リウさん
ジャンピングのアイデアは、ミュージッククリップとかにも使えるようなポップさがありますよね。

そうですね、心地よいポップさがありますね。
懐かしいけど、古くはないかんじがします。

リウさん
レトロフューチャーの領域です。
タイトルのフォントデザインとかも、いいです。

Leave a Reply